1 桜の満開までにはあと1週間くらい早かったかも 今月の23日に温泉を求めて群馬県に行ってきました 午前6時くらいに車で出発して目的地に着いたのは午前10時半 途中サービスエリアでいつものようにきつね蕎麦を食べました 奥利根ゆけむり街道を奥に進んで行くと左手に藤原湖が見えてきます ![]() もうすこし奥に入っていくとその温泉が現れてきました 「宝川温泉 汪泉閣」 川の水の色は透明なグリーンでした ![]() 日帰り入浴のチケットを購入して迷路のような通路を入っていきます ![]() そこだけなんだかタイムスリップしたような趣のある温泉です ![]() 温泉は撮影禁止になっています 大きな露天風呂が4つあって女性専用の摩耶の湯以外は全て混浴です 外国からのお客さんも多いようで浴衣を着た女性と園内ですれ違いました お天気も良くって平日の午前中だったせいか120畳の広さのある摩訶の湯に ロビンぱぱがゆったり一人だけだった時間も多くありました 1時間ほど温泉を満喫して次に向かったのが谷川岳ロープーウェイです 高所恐怖症のロビンぱぱには地獄でしたが家族はとっても楽しんでくれました ![]() 天神平スキー場にはスノボーやスキーを楽しんでいるお客さんがいました こんな薄着でも大丈夫?って思いましたが比較的そんなに寒さは感じませんでした ![]() そして本日のお宿へ 「谷川温泉 金盛館せせらぎ」 あと1週間後だったら桜が満開のシチュエーションだったようです 内風呂の温泉に何回もはいりました 「文殊の湯」 とってもいい温泉です 入浴して数分で汗が噴き出てきます そして湯上りもぽっかぽか♪ ![]() 川沿いの露天風呂にも 解放感抜群で川の流れがとても近くってぼーっとゆったり過ごせました ![]() 翌日も朝の5時ころから温泉につかりまったり過ごしました ![]() 午前10時近くに宿をでて諏訪峡散策に こちらでは桜が満開の見ごろを迎えていました ![]() 空気がとっても澄んでいて気持ちがよかったです ![]() ホーホケキョ♪っと鳴く声にウグイスを探しました いままで一度もそんな時見つけられないのですがいたんです ![]() 200mmの望遠レンズで15分ほど観察していると虫を上手にとって食べたり ホーホケキョ♪って鳴いているところも生で観察できて大満足のバードウォッチングでした この川はラフティング体験もできるようでロビンママが泳げないにも関わらず 「ぜったいやってみたぁ~い!」ってずっと駄々をこねてました ┐( ̄ヘ ̄)┌ ![]() 「今度来た時ノンママさん誘ってふたりでやってね!」って言っておきました ![]() 本日はロビルフィとゆっくり過ごしました 我が家の近くもわりと緑が多いことを再発見です ![]() 花も咲いてるしね ![]() 散歩から帰ってロビンが玄関前で言いました 「今度旅行に行くときは連れてってよね」 ![]() はいはいわかりましたよぅ~ でも今からお風呂だよん (〃 ̄ー ̄)ノ けけけ ロビンママが5月に安曇野に行きたいってもうすでに お宿を探し始めました 恐るべしであります( ̄□ ̄;)げげ ▲
by robiruffy
| 2014-04-25 19:36
| photo report
本日、越谷で用をすませた帰りに事前に調べておいたお店に行ってきました 滅多に行かないエリアなので期待が自然と高まります 「根本利兵衛」 うなぎ屋さんです 年季を感じさせる設えがまたいい感じです ![]() 本日は並みがないということでうな重の上をロビンママとオーダーしました 写真にはありませんが肝吸いがこれまた抜群の美味しさでした そしてうな重がコレです☆ ![]() 写真から伝わるであろうイメージをはるかに超える美味しさでした お留守番の家族にはお昼をマックで済ませたと嘘をついてしまいました 帰りに松戸のZopfさんに立ち寄ってパンを買って帰りました せめてもの罪滅ぼしです ( ̄。 ̄;)あはは ▲
by robiruffy
| 2014-04-18 23:11
| photo report
最初はちょっと潮風にあたりたいと思っていただけ
そんな気も知らずコイツは走るのであります ( ̄□ ̄;)あぁ~あ ![]() しかも思いっきり!!! ![]() ちょっと風は強かったかな ![]() 意図する方向と違うところにおもちゃが飛んでいくのです ![]() 潮溜まりもなんのその (゚◇゚;)げげッ もうこうなったらどうなってもいい心境です ![]() 一度はリードにつながれるも... ![]() これで最後だからっておもちゃを投げてもらうまでアピぃ~っる!! ![]() ルフィの足は藻で緑のでろんでろん♪ ![]() 強制退去のあとは家でお風呂が待っているのでした ![]() おしまい(*^^)v ▲
by robiruffy
| 2014-04-17 01:05
| photo report
「えっ!なんですか?ぱぱさん?」 ![]() 「あたちは連れてってもらったことないですからコメントできませんよ」 ┐( ̄ヘ ̄)┌ ![]() 塩ラーメン味たまごのせ♥♥ ![]() 「ふぅ~んσ( ̄。 ̄) そんなに美味しいんだぁ~」 ![]() はい!最高に美味しいでぇ~す \(>o<)/☆☆☆ 麺や田中さん です。 ▲
by robiruffy
| 2014-04-14 17:42
| photo report
ロビンパパの帰宅が早い日...
そして比較的ロビンママの帰宅が遅い日... そんなタイミングの日には銀座三越のドミニク・サブロンに立ち寄って バゲットを買います 湯船に浸かっていたら階段を上る音が聞こえてきました ロビンママが帰宅したようです お風呂から作りおいていたトマトソースを解凍するのと パスタ用のお湯を沸かしておくように声をかけます ロビンママがお風呂に入っている時間で食事の準備です 白ワインをセットして... ロビンママが席に着くタイミングで料理をサーブします 仕上げにペコリーノ・ロマーノをクルクルします 「はい、これで今回のトマトソースは最後ね♪」 ![]() 美味しいって褒められるので頭に乗って作ってます ∠( ̄▽ ̄)はははは そっかなぁ~ ▲
by robiruffy
| 2014-04-08 01:21
| photo report
久しぶりのロビンママとの休日
車で40分ほどの公園にロビルフィを連れて出かけました おひげがぽわんぽわんで目が見えないですね...(-_-;) ![]() それでも桜を眺めながら歩いていると 彼女たちもテンションが上がっていくようでした ![]() 「うりゃりゃ~!!」 ![]() 階段だってへっちゃらだぁ~い☆ ![]() まだまだ8分咲きくらいだったかな ![]() 2時間くらいずっと歩いていました 帰宅して彼女たちをお風呂にいれました そして本日のメインイベント♪開店と同時に訪れたのは 亀戸の「ホルモン青木2号店」さん (⌒∇⌒)ノ ![]() 以前からずっと気になっていたお店です 焼肉はもちろん大好きでよく行くのですがホルモン焼き専門店は 初めてであります ロビンパパは乳酸菌ハイをとりあえず注文♪ そしてまずは塩タンから これまいうぅ~♥♥ ![]() オーダーしたのはインターネットの情報から ![]() ・塩タン・えんがわ・ハラミ・シマチョウ・天使のカルビ・もやしナムル・キムチ・モツ煮込み ![]() ロビンママの箸さばきもいつになく積極的 ( ̄□ ̄;)あっ、それも ![]() ふたりでたらふく食べた後にお隣の「亀戸ぎょうざ」さんにハシゴしました 入店して席に着くと自動的にひとり2人前のぎょうざが出てくるとも知らずに... ![]() でもいけちゃったんですよねぇ~♪ 帰りに写真も撮らせていただきました 豪快な焼きのパフォーマンスをありがとうございました! ![]() とっても美味しかったです(*^^)v またこのコースでいっちゃうな、きっと...( ̄0 ̄)/ オォー!! ▲
by robiruffy
| 2014-04-02 19:21
| photo report
1 |
以前の記事
2017年 09月2017年 04月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 最新のトラックバック
タグ
EOS 50D(197)
EOS 30D(84) DMC-GF1(50) EF 24-105mm f4L IS USM(18) gourmet(17) planar 50mm 1.4 MMJ(10) EF17-40mm f4L USM(9) 風景(9) EF 50mm f1.4 USM(8) story(6) Friends(5) EF 70-200mm f4L IS USM(5) DMW-LVF1(2) contax planar 50mm f1.4 MMJ(2) Planar 50mm 1.4 AEJ(2) photo(2) EOS Kiss Digital N(2) EF135mm F2L USM(2) EF 85mm F1.8 USM(1) EF 50mm F1.8 Ⅱ(1) 【撮影機材】
カメラ ※EOS 70D ※EOS 50D レンズ ※EF70-200mm f4L IS USM ※EF35mm f1.4L USM ※SPAF17-50mm f2.8 XR Di ll VC ※planar50mm f1.4 MMJ ※planar85mm f1.4 AEG 【MY Link】 これでもmy life Ⅲ Cafe Mocha adorabile angelo cona日和 ヤンク&マークXのFunky Life Vol.2 フォロー中のブログ
A Lake Mirrorfoto sérénade 木草花茶 cafe r... ぴーたんの美味しい毎日 ... pretty good ... ジュニバジDay's + アインのしっぽ cona日和+PEN pineのあしおと CHAQUE JOUR ... PASSAGE その他のジャンル
ファン
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||